• ショッピングカート
  • ご進物の包装について
  • 海苔ブログ
  • 海苔レシピ
  • 海苔のうんちく
  • コーポレートサイト
創業1849年 東京 日本橋室町 4,320円以上で送料無料
  • ご進物の包装について
  • 海苔ブログ
  • 海苔レシピ
  • 海苔のうんちく
  • コーポレートサイト
海苔レシピ

令和のおむすびシリーズ(六)梅干し、鰹節、醤油おむすび

イメージ
歯切れと口どけの良さ、そして、深いうま味。本物の海苔のおいしさを、おむすびで味わっていただこうというシリーズ。
料理:高木 泉  撮影:尾田 学
歯切れと口どけの良さ、そして、深いうま味。本物の海苔のおいしさを、おむすびで味わっていただこうというシリーズ。
材料(2人分) 調理時間:10分以下
★おむすびの塩加減
米   1合
おむすび3~4個分

塩   小3/4
(塩はフランス製ゲランドの塩使用)
*ご飯に塩を混ぜておく


梅干し   2個(ちぎる)    おむすび用ご飯  2個分(180g)
鰹節    適量          〃  用海苔  2枚
醤油    2~3滴


作り方

(1) 梅干しと鰹節を混ぜ、醤油を2~3滴落し混ぜる。これを具にしてにぎる。
海苔で巻く。

このレシピで使った商品の詳細を見る
商品画像
おにぎり用焼海苔
¥810(税込)